海外の自炊お役立ち情報小麦粉の代用にも!海外の「グルテンフリー」な粉たちを紹介 オーストラリアのスーパーには小麦粉以外の粉もたくさん!片栗粉代わりになる粉、和菓子づくりに使える粉、ちょっと変わった粉まで、海外の粉(フラワー)について解説します。すべてグルテンフリーなので、小麦粉アレルギーのかたにもおすすめです、 2019.09.02 2020.04.14海外の自炊お役立ち情報料理の豆知識
海外の自炊お役立ち情報外国人が本当に喜ぶ日本食TOP5!海外のパーティーで作りたい鉄板メニュー 海外のパーティーや持ち寄りで日本食を作るなら、これがおすすめ!オーストラリア生活中に海外の方に振舞ってきた日本食の中から、特に外国人受けの良かったメニューを5つピックアップしました。作る時のコツも合わせて紹介します。 2019.08.28 2020.03.04海外の自炊お役立ち情報料理の豆知識
海外の自炊お役立ち情報「大さじ」って英語で?海外のレシピを読むときに役立つ分量の英語表現まとめ 大さじ、少々、ひとつまみ…など、海外のレシピを読むときに使える「分量」を表す英語表現をまとめました。海外で現地のレシピを使って料理する時や、外国の方に日本食のレシピを教えたいときに役立つ表現です。 2019.11.22 2020.03.04海外の自炊お役立ち情報料理の豆知識
海外の自炊お役立ち情報海外で自炊する時に重宝する「日本の食材」5選 海外で自炊をする時に役に立つ、おすすめの日本食材を5つご紹介します。・軽くてスーツケースの場所を取らない・毎日の自炊で使える・オーストラリアに持ち込みOK、の3つをポイントをもとに厳選しました。 2019.10.30海外の自炊お役立ち情報料理の豆知識
海外の自炊お役立ち情報調味料3つ!みりんなしで簡単「鶏の照り焼き」のレシピ みりんなしでOK!和食の定番「鶏の照り焼き」を簡単・美味しく作る方法をご紹介します。海外での自炊や、料理初心者のかたにもおすすめです。アレンジメニューもぜひお試し下さい! 2019.09.12海外の自炊お役立ち情報料理の豆知識